tdrk's diary

とある情報系大学生。主には自分のための備忘録...になる予定

dynabookをLinuxマシンに

かなり前に実家から持ってきた東芝dynabookLinux Mint 13 (maya, LTS版)をインストールする。
ちょうどWindows XPのサポートも切れるし、いい機会かな。今まで埃かぶってて可哀想だったし...

まずは、Linux Mint 13 mayaをインストールするところまで。

Live USBを作成する

今回はLive DVDではなく、Live USBを作成してインストールを行う。
Linux Mint公式サイトからisoファイルをダウンロードする。
UNetbootinをダウンロードし、起動する。
先程ダウンロードしたLinux Mintのディスクイメージを選択して、OKをクリックするとLive USBの作成が始まる。

Live USBからLinux Mintを起動する

PCの電源がオフの状態でUSBを差し、PCを起動する。
このとき、USBを先に読み込むようにしておく。
Linux Mintが起動したら、デスクトップ上にある'インストール'アイコンをダブルクリックしてインストールを開始する。

インストールを行う

Linux Mintをインストールする際に、パーティションを変更する。
ハードディスクが80GBほどしかないので、以下のような設定にした。

パーティションの設定
/boot      : 128MB
/          :  15GB
/usr/local :  15GB
/home      : 残り全部
/swap      :  1GB

このとき、ブートローダーのインストール先をHDDに変更することに注意!
USBにブートローダーをインスト―ルしてしまうとUSBがないと起動できなくなってしまう...

地域やキーボードなどの設定は、自分の環境に合わせて設定する。

以上でLinux Mintのインストール完了。

次回以降は、日本語環境の構築を行う。